
marrydesigns
新聞に掲載されました

先週の土曜日にフォトウェディング(プラス、サプライズで挙式!)を、鶴岡市羽黒町にある今井アートギャラリーさんにて行いました!
その様子を、荘内日報さんが取材してくださり、記事にしてくださいました。
実は今年の9月に結婚式を行う予定だったおふたり。
ご家族の事情などがあり、急遽2週間ほどの準備期間でここまで行いました・・・
はじめて相談にいらしたときからほんとうに素敵で、ご家族と仲良しのおふたり。

ある日、9月の結婚式を早めたい、できれば2週間後には写真だけでもよいから撮りたい、と連絡が。
事情をお聞きし、急ピッチで準備をスタートしました。
さいきん、今井アートギャラリーさんを管理されている方から、ウェディングなどで利用できないか?と相談されたこともあり、見学しに行って、そしてほんとうに素敵すぎる場所で私たちもすぐに気に入り、早速今回のお客様をご紹介させていただきました。
アートと一緒に写真が撮れるということもあるし(普通は絶対にできない・・・)、森もあって隣にはオーブンカトウさんというおしゃれなカフェもあるし、晴れでも雨でもいける!!
そしてスタッフの方々が本当に協力的で優しくて・・・。
わたしたちの活動に興味をもってくださって・・・
そんなところで新郎新婦も気に入ってくださり、今回はこちらでお世話にならせて頂きました。

当日はヘアメイクをしドレスでスタジオ撮影を行ったあと、みんなで羽黒へ移動。
ご家族には「写真だけ撮るから」と言って集まってもらい、こっそり飾り付けや司会者、音楽など準備を。
そして人前結婚式をスタート!
誓いの言葉をおふたりが読み、誓約書にサインをし、そしてご両親からも立会人としてサインをいただき。
指輪交換をしました。
その後、ちいさなチーズケーキにウェディングケーキとして入刀!
ファーストバイト と、こちらもご両親をサプライズで前に呼んでファーストバイト !
とっても盛り上がりました・・・涙
そして新婦からご家族へ宛てたお手紙を涙ながらに読み、ご両親へ花束の贈呈を。
最後に、新郎から家族に宛てた挨拶のまえに、新郎様のお父様から挨拶が。
内容が、もうほんとうに感動しすぎて、ほんとうにご家族からたくさんの愛情を注がれて育ってこられたのだなあと感じました。
新郎さまが涙していたのもあって、もうおふたりのお顔をみたらもらい泣きしてしまいそうでした・・・
相変わらず、挙式の最中に感動しすぎて涙がこぼれるのを必死で我慢しながらお仕事させて頂いていました。
人生うまくいかないこともいろいろあったかもしれないけど、家族があってこその今の自分があるということ、パートナーとめぐりあえて新しい家族をつくっていくということはどういうことなのかということを改めて感じさせられました。

このおふたりはこれからもっともっと幸せになっていく!!と、心から思いました。
こんなに優しくて素直で、ほんとうに素敵なおふたりやご両家のご両親さまと出会えたこと、おてつだいさせていただけたこと、こころから感謝です。
コロナで思うような結婚式はいまはできないと私自身がおもっていたけど、そんなことはないと思わせられた結婚式でした。
どんな時代でもどんな場所でも、やり方次第で最高の結婚式はつくれる!
もっとたくさんの人に知って欲しいです。