- marrydesigns
NO TITLE
酒田祭りも終わり、普段の毎日に戻りましたね。
酒田祭りの日、私は息子の習い事のお迎えをした後お祭りに行きましたよ。
(一応、酒田の企業ということででおやすみにしました。普段仕事ばかりで一緒にいてあげられないのでこんな日くらいは、子供と一緒にお祭りに行ってあげたくて・・)
花魁道中に協賛したにも関わらず、時間帯的に観ることができなかった・・
本当に残念です・・
花魁をつくっている美容師さんたちとは普段婚礼のお仕事をご一緒することも多いので絶対観に行かなくてはと思っていたのですが、やっぱり予定はスムーズにいかないものです。


さて先日5/19はイギリスのヘンリー王子とアメリカ人女優メーガンさんのロイヤルウェディングでしたね!
メーガンさんのジバンシイのシンプルなデザインのシルクのウェディングドレスとナチュラルなヘアメイク、ヘンリー王子が宮殿で摘んで来たという小ぶりのブーケ・・
本当に素敵でした。
海外の方って、どこまでもウェディングが日常の延長線上にあるような気がします。
肩の力を抜いて、リラックスしている・・
きっと、その方が準備をゆっくり楽しんだり、当日も「この人と結婚するんだ」という自分自身の気持ちに浸れる、一瞬一瞬を刻むように良い時間を過ごせるのだと思います。
日本人は、国民の気質や婚礼の考え方、文化もあって、どうしても結婚式が非日常的ですよね・・
それが悪いとか良いとかではないのですが、私は海外の方のウェディングに対する考え方がとても好きです。
これまでの経験上、プロに任せることは全て任せて、リラックスされながらのんびり準備をされていた方は当日も、みなさんがとても良い雰囲気の中素敵なウェディングをされていたように思います。
少しでも多くの花嫁さまがご自分たちらしさを大切にされるウェディングができるように、微力ながらお手伝いをさせて頂きたいです。
話は変わりますが、これから海外でのお仕事も・・と進めているところなのですが、近い将来、住まいも海外に移せればなあと考えています。
いつになるかは未定ですが・・
そうなった時、またたくさんの経験を踏まえて、お仕事を通してもっと色々な貢献ができるようになっているのかなあなんて考えてわくわくしています。
さて今日から1週間、また頑張りましょう。
mami