
marrydesigns
DIY

今日はDIYについて書こうと思います。
このタペストリーは、今年の9月に結婚式を挙げられた新婦様が布にマジックで書かれたそうです。
手作りでも、このクオリティすごいですよね・・・!
このようなタペストリーを作るとすると、まず使う会場の天井の高さと、吊るすところがあるかどうか、どれくらいの幅の布が必要になるかを計算します。
(高砂席に座って正面から見た図をイメージする)
写真を撮った時に自分たちと文字が綺麗に映るように書く位置も計算してくださいね。
この時、携帯で写真など撮ると、帰ってきてからも確認できて良いと思います。
あとは、吊るし方や、タペストリーだけでなくこの写真のように上の方にお花屋さんに頼んでグリーンなどつけてもらうとより素敵だと思います。
そしてひたすら書く!!
何年か前に、ウェディング業界でもDIYがとても流行った時がありましたが、その頃と比べて今ってよりDIYのやり方を調べても圧倒的な情報量ですよね。
本当、実は私たちよりもお客様の方が色々知っているのではと思うくらい・・・^^;
とはいえ、ウェディングプランナーはやっぱりウェディングのプロですので、なんでも相談してみてくださいね。
きっと自分で調べるよりももっといいアイディアを教えてくれると思います♡

ホテルリッチ&ガーデン酒田さん。
私の古巣です。
大好きな会社。
大好きな会場。
個人的に私にとっても思い出のいっぱい詰まった場所です。
弊社もリッチさんの会場を借りてウェディングできますので、ぜひお問い合わせくださいね。