
marrydesigns
no title

桜も満開近いですね。
自宅の裏あたりが桜並木があるので散歩しながら一人気分はお花見。
来年は、みんなで自由にお花見できるといいなあ、また来年ね、、と思いながら。
毎日毎日コロナのニュースばかり、それも感染者増えました、みたいなバッドニュースばかりで、SNS開いてもみんなコロナのことばかり。
頑張りましょう、もわかるけど、でも、頑張りましょう、としか言えないし・・・
感染拡大しないようにっていくら言っても、ピンとこない人もいるし。
なんかもう・・・色々、疲れちゃいますよね。。。

本当、こういう誰にとってもギリギリの時って人の本性が出る。
良くも悪くも。
なにも考えてない人とか。
私は、みんな大変なのは当たり前だしそれはみんなわかってることなんだけど、
自分のことばかりでなく周りの人とか地域のことも配慮できるくらい常識的で心が温かい人たちと仕事がしたいし、個人としても関わっていきたい。
やっぱり、なんでも想像力!
コロナ関係ないけど、人からものを借りる時に大事に扱うとか、疲れてる人がいたら一言気遣う言葉をかけられる、とかいつもありがとうってこまめに言えるとか、人を思いやる気持ちとか、先回りして状況を読める、感じられる人って素敵だと思います。
結局はそういう人のところに人は集まるし、困ったときにみんなが助けてくれる。
さて、1週間後にはどうなってるかな?
なんでもいいから明るくなれるニュースが欲しいものです。